top of page

​来日中の行程

2024年10月21日~27日、LiTA奨学金事業を開始してから10周年の節目として、バングラデシュから4名の奨学生、2名のIT担当の先生を広島へ招聘しました。来広したのはバングラデシュでもミャンマーに近い農村地域にある、LiTAが奨学金を供与している学校の子どもたちです。

とても多くの方にご協力いただき、大変充実したプログラムとなりました。ここではLiTA便り(vol. 4)に載せきれなかった写真・動画を掲載しています。プログラムの様子をご覧いただけたら嬉しいです。

↓イベント名をクリックすると写真を見れます

▶︎ 10月21日(月)

 入国

 広島平和記念資料館見学

▶︎ 10月22日 (火) 

 吉島小学校での交流

 広島修道大学でのセミナー

▶︎ 10月23日 (水) 

 オタフクソース(株)「Wood Egg お好み焼館」でのお好み焼き体験

 ショッピングモール LECT での買い物

 なぎさ中・高での交流

 生徒宅でのホームステイ

▶︎ 10月24日 (木) 

 宮島散策

 マツダミュージアム見学

 会員宅でのホームステイ

▶︎ 10月25日 (金) ・ 26日 (土) 

 広島大学バングラコミュニティと交流

▶︎ 10月27日 (日) 

 帰国

bottom of page