団体概要
LiTA = " 利他 "
人の為に善を尽くすこと
Light to Tomorrow Association
子どもたちの明日への光となるように支援する。
私たちLiTAは、開発途上にある国で
家庭の経済事情や男女の格差および教育環境の不備などで
求める教育を受けることが困難な子供たちに
希望する道を歩むに必要な教育の機会を提供することで
未来の担い手となる子供たちを育み、
持続可能で平和な社会の実現に寄与することを目指しています。


LiTAは、途上国の子どもたちの
教育支援をしています。
現在、先進国に限らず発展途上国においてもIT技術の進化に伴い経済発展が著しい状況にあります。
しかし、特に農村部などの郊外には情報やサービス、教育が十分に行き届いていないため都市部との所得及び生活水準・教育レベルの格差が顕著です。
当会は、すべての人が、教育やサービスを平等に享受し、生まれ育った環境によって将来が左右されない社会、自らの手で自らの運命を拓ける社会、人々が相互に助け合う社会の実現を願います。そして、子どもたちが、将来、自立し自らの手で故郷を発展させていけるようサポートいたします。
より多くの人々と協働し社会性を高め充実させることにより、発展途上国の子どもたちが世界は広く、人生には選択肢があることに気づく“きっかけ”をつくり、子どもたちの夢と希望を叶えられる社会の実現と国境を越えた子どもたちの交流の促進に貢献していきたいと考え、特定非営利活動法人LiTAを設
立しました。
活動内容

奨学金支援
子どもたちの教育支援のため、奨学金支援をしています。
バングラデシュのコックスバザールにある学校の20名の子どもたちに毎年奨学金を供与しています。


教育環境支援
都市部との教育格差を埋めるためにも、必要な学習環境の支援をしています。2023年はPCを10台バングラデシュの学校に寄贈し、「LiTA Computer LAB」を設立しました
